土曜日も実験してたから
実験な夏だ。
今日と明日の実験は サイエンスゲーツの振替。

サイエンスゲーツって
月に2回しかない貴重な実験機会だから
子どもたちの振替は なんとしてでも実施するというスタンスでここまで来てる。
夏休みは お昼休みにぼくのからだと教室があくから
振替にもってこい!
ってことで
少人数だから 楽しむことを重点的に 脱線しながら授業をつくってる。
さっきは 小3の子と 横内先生と 3人で星座神経衰弱をやっていた。
夏だからね
学校とはちがう体験を多めにして 子どもたちの心が動くといいよね。
