中学生による大学受験への道:英語

 

 

 

本人にとって すごく難しい長文を読んでいくんだけど

 

 

 

それにあたって

 

 

 

発案のスター講師☆から レクチャーがあった。

 

 

 

 

 

英語の勉強の仕方

 

って言ってもいいかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

自分が大学受験で使う単語帳で単語を調べ

 

文法書で文法を学び

 

 

そうして自分にとって激難関な長文を読み解いていく。

 

 

  

 

もちろん 構文・解釈を学ぶ必要もあって

 

 

  

 

  

 

あー 自分の勉強は こうして長文を読む力を育んでいるんだなー という体感につながる っていう学びなんだと

 

 

 

  

はたからみてるぼくは  そう理解してる。

 

 

  

 

 

  

 

 

 

  

 

中2が 大学受験の勉強をしているのをみていると

 

 

  

できる人がどこまでも伸びていく っていうのは とても大切なことだとおもう。