たぶん 深める速さ 広げてく速さ
思考をつなげていく距離が
外見と同じくらい 人によってさまざまなんだとおもう。
勉強初心者は 考えてないんじゃなくて
みてる人ほど 『考える』ってことを知らないんだとおもう。
経験してないから。
たくさん人と遊ぶと考えるんだろうね。
遊びの内容でも 人間関係でも考えるんだろうね。
思考が中断して 指いじりや コミュニケーションをはじめてしまう。
一問づつ 「これであってる?」「○○だよね?」と 話してしまう。
思考が中断するというよりも
思考を続けられないんだろうね。
勉強をコミュニケーションをとる遊びにしたいんだろうけど、
先々 そういうふうに簡単な勉強方法では 本人にとって考えることが苦しくて苦しくて仕方なくなる。
計算の徹底反復は意欲をそぐかもしれないから反対…
かといって パズルもコミュニケーションをとるあそびみたいで 考える力に直結してるのか…
ということで 【教育課程を自分で習得する】推し で進んでくんだけど
深く長く ときに角度をかえて 思考するように育てていきたい。
ちらちら見てくるのを
にらみつけながら
左手を出させながら
じんわりじんわり進んでる。
当然 何年もかかるとおもう。