この夏
一般受験しかみていない高3
2人には
昼 すずのきにすぐ戻ってきて勉強していいよ
と こっそり伝えた。
彼らは 中1からいた人たち。
幻のSクラスに在籍していた4人のうちの2人
4人中
1人はヨーロッパに行ってたから さっきもいたけどいま高2
1人は学年1位だから 指定校の学内推薦通過 さっきもいたけど
で のこる2人が 一般しかみなかった。
何度か 説得したし
なんなら 中学生のときから 指定校指定校言い続けてきたんだけど 聞き入れてもらえなかった。
で
秒を惜しむくらいなはずだったので 夏休み お昼も勉強していいよ ってした。
今日も13:20には 2人そろってた。
で いまは高校生の多くがテスト期間なので
午前中 「高校生は昼開放するから 戻ってきて勉強していいよ」
って伝えた。
たぶん 昼 ぼんやりする時間とか じゃまなはずだからね。
そしたらね いま14:22
高校生のなかに
中3がひとり まじってる。
見なかったことにしよう
なんとかしたい気持ちで 勉強したら
もしかしたら なんとかなるかもしれない。
自分でこじ開ける
その方が開く可能性は高いとおもう。
勉強にフライングはつきものなんだろうね