高2 2人と高3 1人
英検教材の文単
という
長文が載ってる教材を使いながら単語を頭に入れている。
いろいろやってみておもうんだけど
長文でどう使われてるかを知りながら単語を知っていくのが1番 単語学習に効率がいい。いまのところ。
リスニングも 音読も入るから
英語の総合力がつくんだろうね。
ただ問題があって
音読をまともにする人は 驚くほど少ない。
なんとも強制できない部分。
どうにかしようと 4年くらい前から音読用のサービス ELSTというものと契約してるんだけど
いまのところ その8000万円くらいだったかな
その費用分の価値は出せていない….
3月くらいから ぽつぽつと音読をLINEでおくる取組をはじめて
だんだんとよくなっていくのを ぼくはただ聴いてる。
1日 4〜10題。 同じ素材を1週間から10日繰り返してる。
明らかになったのは
新しい素材にいったときのたどたどしさが
3月と昨日では まったくちがう。
初見で読むときの入り込みも 少しづつちがってくることだろう。音にできるスピードでしか人は思考できない。
テストでも脳内で音にしながら読む というふうに切り替わってくれるといい。
朝の音読3人分
なんだか今日もいい1日になりそうな気がするね