公立高校入試まで7カ月くらいかな。
1周するのに どんなにはやくても47日。
都度、復習して知識や解法をインプットしていかないといけないから
1日2年分とか 5科目とかは とてもとてもまわせない
全国47都道府県の過去問演習。
千葉県 公立高校入試を勝ち抜くには
これが一番 効率がいい。
今年の中3は 進路がバラバラだから
それぞれに応じて 進めていくんだけど
全国の入試問題を進める人たちは 今日 キックオフとした。
午前中に 理社数の3科目をせめていく。
例年 夏の電話帳は 理社の2科目なんだけど
去年 千葉県の数学は3問 正答率2%を切る問題がでた(捨てるべき問題)から 問題をすてるか取りに行くべきかの眼をはやく養っておかないと
Vもぎでずたずたに気持ちを切り裂かねかねないと思って
導入することにした。
すずのきは これで合格率9割を超えてるし
今年も 柏の葉や小金や幕張総合や国府台や国分や 倍率が高い高校を含めて
全員合格してるから
今年も アレンジを加えつつ、いつもどおり強度の高い勉強で進めていこうとおもってる。
公民は? 天体は????
みたいな話もあるんだけど
まぁ 午前中過去問を解いて、午後は弱いところを勉強していけば自ずと夏の間に定着していくとおもう。
夏休みも あと40日をきったし
受験まで あと7カ月をきった。
実は デッドラインのひとつが 12月のVもぎで
そこまでは 5カ月をきってる。
ここまでたどってきた道は
この7カ月で強く伸び続けるためにも設計してるから
存分にのびてほしいとおもう。
楽しみな夏が またひとつはじまった。