小3でも準2級って通るもんなんだね

 

 

 

 

今回は落ちた  っておもってた。リーディングを丸つけして終わったとおもった。

 

 

 

 

 

 

 

 

11/3に 4科目の勉強を算数ちょろっとに変更して

72日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むすめの時間のかなりの部分を英語に使った。

 

 

 

 

 

 

 

ふだん 基礎英語1,2しかやらないむすめにとって

大きな刺激になると 思ってやらせた。

 

 

 

 

 

 

 

 

結果的に 聞き込んだ文単はあまりインプットされていなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんまりがっくりして 英検後2週間くらい 4科目も英語もほとんど勉強させなかったくらいがっくりした。わがやにとってはとても珍しいことだった。追う必要がなくてすごくすごく親として楽だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近   というかこの1週間くらい 英語の勉強をしはじめたんだけど

 

 

いまだ算数以外はおざなりになっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燃え尽きてたいして残らなかった徒労感だね。

 

 

 

 

小3の商品開発部長にプレッシャーをかけすぎだな そんな能力はまだないんだな  なんて感じてた。

 

 

さっき一次の結果が出た。

 

 

 

 

 

 

 

文単を1日1冊 聴き込んで

 

あとは 過去問的な問題。

 

 

 

 

ライティングは例文をちょろちょろ。

あと 半分くらいしか覚えられてないけど、中3用に熟語を集めたプリント。

 

 

 

 

 

 

文法は 基礎英語で聞いてるだけだから、書き換えとかはまるでできないとおもう。

おうちで英語コンテンツ的な何かをかけ流してるとかは0。そもそもYouTubeは昨日プログラミングで見たけど、年に一回も触れてない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ 直前72日がっちりで 準二級の一次試験を通る軌跡はみれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

72日を5倍にうすめて 360日やれば

 

 

充分受かる

 

 

 

そう言えるようになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとう 商品開発部長

 

 

英検で通じるだけの勉強じゃやだな とおもって文単を聞かせたけど、聞かせるだけだと効果は激薄。音読をさせるべきだった。