動画が脳内再生されるまで読む

 

 

 

 

 

 

昨夜、小4が音読していたときのこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「とし、⚪︎⚪︎ね  英語が英語でわかるようになったかもしれない」

 

 

 

 

 

と言い出した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼく

「すごいじゃん  どんな感じでイメージできるの?」

 

 

 

 

 

 

 

 

小4

「うんうん  画像じゃないんだよ   カラー   動画」

 

 

 

 

 

と言っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼく

「でも どれも全部 そうってわけじゃないんでしょ?どんなときにそうなるの?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小4

「顔を真ん中に近づけるの」

 

 

 

 

だそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気のせいなのかどうなのか

 

 

 

 

いずれにしろ 準2級が受かってから もうすぐ1年だから

 

 

準2級の単語帳は卒業して

 

 

 

 

来月から

次のものに進もうとおもってる。

 

 

 

 

 

 

2級の文単を1ヶ月で多読的にスルーして

 

 

 

DUOか TOFELの音源つきの長文教材。

 

 

 

2級を通りすぎるのは、反抗期対策。

 

 

1年後に話を聞くかどうかわからないから、準1級以上レベルのテキストで音読をしながらインプットしていく。

 

 

 

海外大受験をする子と 同じTOFELのテキストで追っかけってたらおもしろいかもしれないと思ってる。

 

 

 

 

 

あわせて 精読用に英文解釈の復習もはじめだした。

 

 

 

 

 

 

 

 

いったい どこまで小4がもつのかは わからないけど

 

 

 

 

勉強は やらないとできるようにはならないから

 

 

フライングし続けて 状況に余裕を持ちながら成長していくのは

 

 

心配ごとがひとつ減って 楽だな- とおもう。

 

 

 

 

 

 

 

本人的には 未来をこじ開けていく みたいな意味合いもあるけれど

 

 

 

 

親としては 楽だし 楽しいな- と 

 

 

そういうふうにおもう。

 

 

 

 

 

 

わが子もわが家も よーいどん で秀でるほどの何かを感じないものね。

 

 

 

 

 

 

本当に大変な反抗期にうまくできるよう

 

楽しながら進んでいきたいとおもってる。

 

 

 

 

 

 

 

質問したわけじゃないんだよ  いきなり言い出したんだよ

 

 

英語でそのままわかる って。

 

 

 

 

 

 

 

そのほうが速く読めるし聞けるんだよね。もし それがほんとなら

 

 

 

 

 

 

 

文単200〜300周

 

 

 

 

わりと意味がある取組なんだろうね。