当たり前にがんばる というのは実にむずかしいこと

 

 

 

 

 

 

毎朝 勉強させてるからわかるんだけど

 

 

 

 

 

 

ほんとうに 毎朝 やりたくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎朝 寝かせていたいし、他のことをしていたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年やってるし

 

 

 

人の勉強をみてるのが仕事だから

 

 

 

慣れてはいるはずなんだけど

 

 

 

 

 

 

それでも かなり後ろ向き。めんどう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭を使うのは本人だから、むすめとむすこはなおさら大変だとおもう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝 勉強するのが大変なことは知ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続けるとわかるけど、すごく大変。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

効果はめちゃくちゃ高い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずる みたいなもんだとおもう。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝 決まった勉強をできると

夕方 夜  薔薇色の時間がひろがっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日 むすめは 夜

 

 

プログラミングのオンラインで わからない箇所を1時間半 メンターさんに聞いていたらしい。

 

 

質問は一箇所だったんだけど メンターさんも解決できなかったらしく、1時間半で まったく進まなかったみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういうふうに、贅沢に時間を使えるのも

 

 

朝 勉強していればこそだとおもう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資源が豊富にある国なら あそんで暮らしててもいいと思うんだけどね-

 

 

 

 

 

 

日本は

売りものが 加工品だから

 

 

明治期の絹みたいに 他の国の物が強くなっちゃうと いろいろ他の国から買えなくて貧しくなっちゃうかもしれないじゃない

 

 

 

 

 

 

 

国として 教育に力をいれなきゃならないし

 

 

身分制度を平等気味にしていこうって 1000年以上続く知恵でもあるわけだから

 

 

 

 

 

勉強はこれからも大切にされるんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

みんなで貧しくなる選択はできないでしょ。きっと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強より大事なものがありますよね?  って言う人とたまにお話しするんだけど

 

それが

自己表現 自分らしさの追求だとして

 

 

 

 

 

 

インプットしていない人が 何を表現するのか って話だよ。

 

 

 

言わないけどね  ぼくもおじさんだから、

 

 

「勉強より大事なものってなんですか?」とか

 

「具体的にどんなことを意識して子育てされてるんですか?」とか。

 

 

 

 

いつも思うのは、勉強をしに来る場所で 勉強より大切なものはありますよね? とか なんでこんなに勉強させるんでしょう? とか なんて返してほしいんだろうってこと。

 

 

 

 

 

 

 

しなきゃいいんだよ。贅沢なんだから。勉強は。働けばいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

路頭に迷う 前に 育てておく

 

  

 

 

 

ぼくは そんな意識で 子どもたちの勉強をみてる。

 

 

 

だから あまり教えない。

 

その問題が一問解けることよりも、その問題を使って 路頭に迷わないように育ててる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強しないなら高校行く理由ってなんだろうね?

 

 

 

 

 

 

国全体として無償化して 高校に行って

 

 

1日の大半を 部活かスマホって

 

 

 

それなら 15歳18歳で働きはじめるキャリアパスを整備したほうがいいんじゃないかな なんていつもおもってる。

 

 

 

 

 

 

勉強より大切なもの?

 

 

 

 

 

労働とか 子育てとか やったことないけど介護とか そういう社会貢献なんじゃん。