午前中も つみあげてますか?
勉強はしないと できるようになりません。 低学齢は やらせないと …
勉強はしないと できるようになりません。 低学齢は やらせないと …
いま むすめが40分かけて正答した問題があって 喜んでるから 拍手に添えて そう言っといた。 …
おなおしのおなおしに 2週間ちかくかかっている。 最優先事項が体調維持になっているので…
生徒とガチバトルしてるときもありますが いつでもお問い合わせください。 …
コーヒーが... いつも常温にかわってる。 何をそ…
小学生も中学生も そんなに早帰りじゃなかったんだね 早合点した。 その…
言語化できて 再現性を持たせられないと 似た問題が出たときに点数にならない。 …
わがやの未就学児の場合 親がするのは テキスト準備 声かけ そして空気づくり …
生徒たちが質問をするかどうかには さほどこだわってない。 いちおう 日に5回くらい 質問を促すけど…
今日はこれを5セットくらいいけたから もしかしたら マイルールとして定着できるかもね。 …