勉強したことのない人には、勉強するってことがわからないとおもう。

 

 

小学校で みんな勉強するからね

 

 

 

それぞれイメージはあるんだとおもう。

 

 

 

 

 

特に 苦手な人だったら 

 

やらなかっただけ

 

そう思ってるかもしれないし

 

先生の説明がわかりづらい

 

そんなことを言ったりしてきたんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

残念だけど

 

 

それは やらされていただけで、まともに勉強したことがないんだとおもう。

 

勉強したことがあっても一瞬なんだとおもう。

 

何年も勉強し続けるのは大変なんだ。

 

 

 

 

学校っていわれてるところで机には座ってたんだろうけど…

 

 

 

 

読み解く訓練や 定着にもっていく努力をたくさんし続けてきた人は わかってるとおもう。

 

 

 

 

 

勉強は人にさせてもらうものではない。

ここ勘違いして幼いままだと 勉強ができるようにならないんだよ。

 

 

 

 

 

 

自分がするかどうか

 

 

 

そこに尽きる。

 

 

 

 

 

 

 

 

何度か言ってるけど

 

ぼくは前職 夏期講習のたびに

 

30万円の提案書を ひとりひとり理由を練って提案してきた。

 

 

 

机に座らせないと勉強しない人に

 

隣で昼間座る大人を雇うには そのくらいかかる。

 

 

 

 

多くの保護者の方が 20万円のプランで決めてくれた。

 

 

 

 

 

松竹梅 を 提示して

 

松 の話をして 竹 で決めてもらう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成績?

 

 

 

実績??

 

 

 

 

 

 

 

すずのき とは雲泥の差。

 

 

受験生の平均偏差値は10以上 年によっては15上がってることもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶん すずのきほど 高校の学年順位が高い人たちが多い塾は 松戸にはそうないとおもう。

 

 

 

 

 

 

中学生も 学年1桁の率は 大手を簡単に越えるとおもうよ。

 

 

 

 

 

すずのきの子たちは 答え教わらずに 勉強してるからね。

 

何年も何年も勉強し続けてるからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中に

 

答えを教わりたいコドモサマも

答えを教えてほしい保護者様も

 

 

たくさんいらっしゃるのは知ってる。

 

 

 

 

よーく知ってる。

 

 

 

 

 

そういう人は家庭教師で たくさん答えを教わればいいとおもう。耳ざわりのいいことを言ってくれる先生に出会うまでチェンジを繰り返しながら、先生がわるい と言い続けたらいい。

 

 

 

 

 

その間に うちの4歳が抜いていく。

 

 

 

 

 

勉強は 自分でするものだよ。

 

 

定着管理なんて  幻想。

 

 

狭い範囲しかできない。

 

 

 

そりゃ テキスト一冊や 漢検の範囲くらいならできるだろう。

 

 

 

 

じゃあ それが3年分の学習になったら??

 

 

 

 

全問題つぶせる???

 

 

 

 

漠然とした範囲の得意・苦手を知ってるのと 定着管理はまるで別物だから。

 

 

 

 

 

点が取れるまで もっていく っていうのは

 

 

どういう状態か。

 

 

 

 

それは本人にしかわからない。

 

 

 

 

 

 

 

自分で読み解けるアタマ育てなくて その教育にどんな価値が見出せるの?

 

 

そもそもその読み解く力って 何年も読み解かせて育てるものだと思わない?

 

 

解き方が一瞬わかっても 点が取れるほど定着しなきゃ 勉強になってなくない?

 

 

 

そもそも 家ではかどる勉強できてるんですか?

 

 

 

 

 

 

そんなことを思いながら すずのきを運営してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教えてもらった勉強で どのくらい頭が良くなったのか考えてみたらいい。

 

 

 

学校にはみんな通ってきたんだ。

 

 

先生の問題でも 教科書の問題でもない。

 

 

矢が自分に向いていなければ 行動は変わらない。

 

 

行動が変わらなければ 結果も変わらない。

 

 

勉強するようにはならないし

 

 

勉強できるようにもならない。

 

 

 

 

できない問題を繰り返す『勉強』には 向き合えるわけもない。

 

 

 

 

 

 

矢を自分に向けるところからはじめたらいい。

 

 

 

 

 

たくさん稼げるように アタマ使って考えて お互いにもっと 勉強できるようになろうね

 

 

 

 

 

 

不平不満は 自分をかえるための原動力にするんだよ。