月に2回 定期的に, そしてもう少し理科の芽を伸ばすような

 

 

あと

予想→実験→振り返り

 

の要素も大切にして、

 

『定期的な貴重な学び』を演出したい。

 

 

 

 

 

 

 

ぼく たいていすずのきにいるから

 

わが子にするには 

 

すずのきでやるしかなかったりするんだよね😌

 

 

 

 

 

 

 

数十人いる教室ではしづらい

 

表現をドシドシする  ってチャンスもどんどん磨いてほしいよね

 

 

 

 

 

 

 

サイエンスゲーツのホームページにはこうある。

 

 

仮説・実験・結果・考察を
繰り返す探究型学習と、発見したことを自然と教えあう協同的な学び。

 

 

 

 

 

 

とてもいい理念だとおもう。唯一無二なんじゃないかなとおもう。