全員に負ける大人も多いとおもう..

 

   

 

びっくりするほど 伸びてて

 

 

 

 

ほんと びっくりした。

 

 

 

 

 

 

あれだけ遅かった人が こんなに????

 

 

 

みたいな答案がたくさんだった。

 

 

  

 

 

  

 

 

いや

びっくりした

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

かえすときに こんな話をした

 

 

 

「このタイムがはやいとおもうひと?おそいとおもうひとー?」

 

 

 

 

「びっくりするほどはやくなってるから、どっちでおもっててもいいとおもう。すごく伸びてるとおもう。」

 

 

 

 

「よくかんちがいしてる大人もおおいんだけど、計算がはやくても算数がとくいとはかぎらないんだよね。」

 

 

 

 

「計算がおそいと   あとひっ算とかがうまくないと  その子は算数は苦手です。」

 

「みんなのスピードに追いつかないからね」

 

 

 

「でも  計算がはやいからって 算数がとくいとは言えません。」

 

 

 

 

「ほんとうに大切なのは 考える力があるかどうか。考えようとする力があるかどうか」

 

 

 

 

「となり(中高部)でよく言うんだよ。」

 

 

「〇に興味はない。×が大切なんだ。」

 

 

「だから 正解のところに〇をつけないように言ったりもする。時間のムダだからって。」

 

 

 

 

「間違えたところが大切なんだよね。そこが伸びしろなんだよね。」

 

 

 

 

「〇は次やっても 〇だからどうでもいいの。」←そんなことはないんだけど強調したいからそう言い放った。

 

 

 

「間違えたところが とっても大切」

 

 

 

「そこを考えるのって わからないことを考えるのだから 大変なんだけどね」

 

 

 

 

 

「そうやって考えていくと 考える力がついていくんだよ」

 

 

 

 

 

 

「×が大切」

 

 

 

 

 

「文章題ドリル  なおしも終わった人もいるみたいだね。 なおし がんばってみて。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20人くらいかな

 

 

 

小学生たち。

 

 

 

  

 

今朝も 10分前にはー みたいな訳わからないことをしっかりとまもりつつ

 

9時くらいから がんがんがんがん勉強してる。

 

 

 

 

はじめは 文章題のなおし

次に フォニックス

 

9時半に 100マスがはじまって

 

 

ぼくがのぞいた9:40には 鬼の全漢字プリント っていう 当該学年の漢字すべての力だめしをしてた。

 

 

このあと

 

本編の ほーぷがあって

 

 

途中 文章題特訓タイムや みんなで発音(英語)タイムや パズル問題や 読解問題 をすすめていくんだろう。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

そりゃぁ  タッチとかルパンをみてたぼくよりも強くなるよー

 

 

 

 

 

 

夏休みの午前中

 

 

大切にお預かりしています。

 

 

 

 

いつも送りだしてくださり ありがとうございます。

 

 

 

 

教室長 伊東