今年の夏は けっこう添削におわれてて
小学部でのんびり見学みたいな 余裕が一切なかった。
ブログに書くネタがないんじゃなくて
恥ずかしながらブログを打ち込む余裕がなかった
ちょっと 急遽プリントするものがあって 小学部に入ったら
ビックリ
うすうす ホワイトボードにのこされたものから気づいてはいたんだけど
ほんとに 単語の読み方をみんなで分析してた。
いっつも 講習のときはフォニックスをやってたけど
その進化版と文法の導入ってことなのかな。
すごく負けてらんない!
今年の夏は けっこう添削におわれてて
小学部でのんびり見学みたいな 余裕が一切なかった。
ブログに書くネタがないんじゃなくて
恥ずかしながらブログを打ち込む余裕がなかった
ちょっと 急遽プリントするものがあって 小学部に入ったら
ビックリ
うすうす ホワイトボードにのこされたものから気づいてはいたんだけど
ほんとに 単語の読み方をみんなで分析してた。
いっつも 講習のときはフォニックスをやってたけど
その進化版と文法の導入ってことなのかな。
すごく負けてらんない!