どうしたら諦められるんだろう?

 

 

こんな意見が ふと目にとまった。

 

 

 

 

ぼくも何度 そう思えればいい と思ったかしれない。

 

 

 

何とかしないと

 

 

と気持ちをいれると 圧を変えることになる。

 

 

 

 

 

ただ 勉強したくなくて仕方ない 人が

十数年つちかってきた 価値観は変わらない。

 

 

 

変わるとしたら 毎日の生活環境 まわりからの声かけ・視線や期待  そこからだと思う。

 

 

 

 

 

でないとうまくいかない。いずれブレーキがかかる。

 

ほとんどの場合ブレーキをかけるのは、勉強したくない気持ちを追認しながら育ててきた親だ。

 

 

 

 

 

価値観や行動や意識を変えられるのは 親本人なんだと

震えるほどの勉強嫌いとたくさん正面から向き合ってきて 今、そうおもう。

 

 

 

親が諦めていたり 消極的だったり 懐疑的だったり

 

そうなると 震えるほどの勉強嫌いが変わることは無い。

 

 

 

 

他人に 家族で育んでるものは どうこうできない。

 

強い文化みたいなものとおもう。

 

 

 

 

 

 

 

 

諦められると もう少し ソフトに運営できて、体力も時間も有意義に使えるんだろうと思うんだけど

 

 

 

 

諦めたら  そこからの 発展性も拡張性もない。

 

 

 

あるのかな

 

 

 

 

 

 

 

 

いまのところ ぼくには 諦めることはできない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強しなくても生きていける

働かなくても生きていける

 

 

 

 

 

 

これから人生を走ろうとする子どもとむきあうとき

 

 

コドモサマを増やすような仕事はしたくない。

 

 

 

 

黒板に書かれてること? わからなくてもいいよ 苦しくないよ がんばらなくてもいいよ

 

 

 

 

 

そんなことは言えないよ。

 

 

がんばれない子でも 実は

黒板の中身わからないの 苦しいと思ってるの

知ってるもん。

 

 

諦めるのに慣れたら 期待しなくなっちゃわないかな

 

 

 

 

 

ぼくは諦めない。他の塾講師の何倍も時間とエネルギーをかければいい。工夫し続けるしかない。

 

 

 

人が諦めるところで諦めたら

 

話にならないでしょ

 

ひっくり返せないでしょ

 

 

 

 

 

 

そんなことをおもった。

 

おっしゃる通りではあるんだよね ほんと。
本人でなくて家庭が変わらないとだから。