キッズBEEというのは 算数オリンピックの低学年(小1から小3)版。
トライアルが全国各地であって、そのあと夏休みにファイナルがある。
むすめは去年 たぶんボーダーの10点下くらい。平均点だった。
10点下っていうと おしいなっていう気持ちにはならなかった。
で 今日はそのトライアルの日。
そのために1年間 鍛えぬいてきた! ってわけではないんだけど
ファイナルに進んだら、かっこいいなー とは去年からずっとおもってる。
なんせ 問題が難しい。
どう対策したものかわかりづらいのが 難しさにさらに拍車をかけている。
去年受けたときのぼくなりの結論は、『数に親しむこと』だった。
数字に強くなること。書き出すのも 頭の中で転がすのもそう。
算数をたくさんやっていくことが大切だな と感じた。
もちろん図形は図形で大切だし、思考力系の問題により多くふれた方がいいとはおもうんだけど
図形はともかくとして、思考力系の問題は消化時間が膨大にかかる。
『ヒントをださずに自分で考える』を徹底したいむすめ@すずのきでは 時間は確保できても演習量が不足する。
何かキッズBEE向けの対策をしようとすると
他の算数だったり、さらにその他の科目は 完全におざなりになる。
ということで 数に親しんでいればいい ってことでこの1年間は進んできた。
で
英検が2週間前にあって そこから過去問だったり 去年なおしが終わってなかった問題だったりにふれて 今日。
正直、手ごたえや見通しはまるでないんだけど
どのくらい楽しみながらテストを受けるのか 楽しみ。
1年間経過したけど
問題の正答率に 大きな成長はたぶんなくて
まだまだ高確率で条件を読み飛ばすし
書き出しもあまいし
おそいし
図形も転がせない。
ひとつだけ成長したなっておもったのは
解説がさらさら読めるようになったこと。
キッズBEEの解説は 読んでもむずかしいんだけど
そこのほとんどを自分で読めるようになった。
すくなくともこの2週間 ぼくはひとつも解説してない。
ということで
きっと 力をつけた! ってことで 会場に行ってみようとおもう。
朝は 『手順をたどることの確認』なのか ちゃーはんをつくっていました。
平和な日曜日です