遊びに出かけてるわが家。
30年ぶりに大野ってとこに来たり

20年前に新潟出身のシナダとタケダがしきりに「海は泳ぐとこじゃない」って言ってた意味をかみしめたり

10年前に 子どもがいたらね って展示に子どもと来たり。


わが家の場合、旅行中は 車であきそうなときに10分-20分で勉強を入れたりするんだけど
そういうとき むすこは すぐに ふねをこぐ…

とはいえ 勉強をしない っていうのは、余計な波をつくりかねない。
勉強が習慣になるとは ぼくは思ってないけど
手放すときに 簡単に手離れるものだってことは知ってるつもり。
だから ちょ-っとした 隙に入れ込む。

こういうときは 時間をはかって タイムアタックにしてることが多い。口には出さないようにしてるけど、当然 旅先では勉強より優先したいことの方が多いものね。
たぶん よほどのことがない限り 今日も進める。
昨日までの3日で 小2計算ドリルの上巻が終わったから、今日から下巻。
この上下巻で 少しだけ 筆算スピードが上がると楽になるんだけどなぁ と思ってる。
では 本日も1日
