中学生に出している課題について 【松戸の鬼からの報告②】
今日はご家庭との連絡ツールを探ってみました。 みんなが気軽に参加できて 他メンバー…
今日はご家庭との連絡ツールを探ってみました。 みんなが気軽に参加できて 他メンバー…
朝からラインであおってるので9時には9割方はじめてます。 この日は中3に中2の集ま…
1番は高校1年生 まだ入学式もオリエンテーションも行っていない 朝 6時台からSTARTだ。 …
ご安心ください お子さまたちは 『松戸の鬼』に追われながら 今日もものすごーーーく勉強して…
松戸市 明日の入学式 明後日以降の登校日 すべて5月まで延期だね- だとしたら…
今日もはじまったね すずのき学園 中学生は教科書暗誦→塾用教材から。 まずは、目をさま…
予定通り 登校日が明後日の中1は朝から 今日 登校の中2・3は13時にはそろった …
それにしても速いね- 14:30に全員分 揃ったね 日曜でも よくやっとるわね …
夏期講習で受験勉強づけというのは、どの受験生も難しくなるだろう となると、部活後、多くの中…
『やりきる力』『意思力』を鍛えるには 筋トレでもいいんだけど もっと実利的で 子どもの人間形成に…