来ない人は伸びようがないとおもうんだよね

 

 

 

すずのきに通ってて 学力を伸ばしていく人は全員

 

その学年の平均よりも 勉強してる人。

 

 

 

 

その人的に来てるかどうかとかは あんまり人を抜かすのには関係なくて

 

順位なり偏差値を上げていく人は 結局 勉強しに来てる。 

 

 

 

  

 

 

  

来ないで上がるなら それはそれで大変 けっこうなことなんだけど

 

あんまり見かけない。

 

 

 

 

  

 

 

というか ほぼ見かけない。

 

 

今年の中学3年生で1名いるくらい。

 

 

 

家で強い勉強を

人よりするっていうのは 超レアケースだとおもってる。

 

 

  

 

 

 

何度もいうけど

 

家で ぼくは勉強してほしいと 心底願ってはいる。

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

ただ

じっと考えさせないなら あまり変わらないとはおもうけどね。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

 

  

 

勉強は自分でしないと 考える力 はつかないよ。

 

 

 

 

高校生になってから嘆いても とんでもなく遅いんだよ。

 

 

  

 

  

 

 

 

考える力っていうのはさ

 

便利な言葉だけども

 

 

今なにを勉強すべきなのか

想像したり、逆算したり

 

 

自分の座標と方向性をつかむことって

 

勉強していく上で もっとも大切な能力のひとつだとおもうね。

 

 

 

それもひっくるめて たっぷり時間をつかって たっぷり考えさせてるのがすずのき。

 

 

 

 

 

 

 

だって 教育でしょ。

 

  

 

  

 

 

  

 

  

 

 

時間 かかるに決まってんじゃん

 

 

 

 

 

というよりも 時間 かけるべきでしょ   そこは。

 

 

 

  

  

 

 

  

高校受験で どれだけ偏差値とったって

 

高校で勉強できないならさ

 

 

 

 

 

一緒じゃない?

 

 

 

嘆いてる高校生を たくさん見てきたからこそ おもう。

 

 

 

  

 

  

勉強は自分でするように育つべきだよ。

 

 

 

 

 

 

じっと考える力 優先順位をつける力は

たくさん待たないと育たないから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腰を据えて取り組む なんていうけどさ

 

それもひとつの能力だったりするとおもうね。