投げ出す経験を たくさんしてきたんなら
投げ出すのに抵抗が薄くなるだろうし
10代が
勉強だけは投げ出さずにできた なんてことは
そんなに ないようにおもうね。
勉強できる人は何かしら継続してるでしょ。
勉強は先に進めば進むほどに酸素が薄くなるからね。勉強を継続するのは ほんと難しい。
当たり前のレベルは 人によってちがう。
本人任せで勉強する設計で育てるなんて
ぼくには絶対に無理。
反抗期がきても 勉強し続ける設計で育ててる。
本人任せで
強度高く勉強するほど
勉強はあまくないんだよ
特に高校生。
難しすぎるから
簡単に燃え尽きるんだよ。
優先順位 揺らすこといったら一発で弾け飛ぶのが高校生だからね。
というのが 数百人に正面から向きあってきての感想なんだよね
都市対抗に出る野球チームやニューイヤー駅伝に走るチームを会社側の窓口としてフォローしてきたから、彼らの競技人生終了後の社会人としての立ち位置も見てきたし
現役プロサッカー選手の 小学生中学生と高校時代の少し勉強も見てきたけど
ほんと 優先順位は大切だと思うよ。
ぼくは いずれの選択にせよ
本人が選んでる自覚があれば いいよね
って感覚で接してる。
『チャンス』を貯めれるなんて、大人からしたらお得なんだけど
勉強は贅沢だから
他に優先することがある人は 他で自分の時間をつかったらいいとおもう。
『言ったことは やる』
という やり抜くチカラ的なことは 結構大切な気がするんだよ。
勉強では。
わが家の子育ては
『行き当たりばったり』 『臨機応変』ではあるんだけど
そんなわが家でも
ぼくは 子どもが300人中300位が いやだから
投げ出す経験はなるべく少ないように とおもって育ててる。
人が勉強し続けるのって 相当レアだからね。
遠まわりだったかな
学校
↓
部活
↓
勉強
っていう普通の優先順位を普通に肯定したら
高校生が勉強なんてするわけないでしょ。
大人ならわかるんじゃないかな。
高校生って 試験前以外たいして勉強しないよね
それで 国中から人が集まる大学に進めるわけないんだよ。