だいたい基礎英語1,2で計算ドリルの四則のあと、小問集合10題をしながら7時を迎える

 

 

 

 

基礎英語をはじめてから 6:00-6:30はラジオ

 

 

 

そのあとは算数に時間を使ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが 夕方夜にくると、1時間吸い取られる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日のことだから 1時間吸い取られるのと 1時間使えるのは 大きく違くて、それが10年単位で積み重なったら  たぶん

 

 

 

越えられない『違い』になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言語学習 は 接触頻度と集中が大切なようにおもう。

 

 

 

 

聴いて 声を出すというのは 集中を生み出す方法として効果的なようにおもうし、予習も含めて週に6回はできるのがラジオ講座のいいところだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

4月からは基礎英語1を卒業して、

エンジョイ・シンプル・イングリッシュ

英会話タイムトライアル

 

という 5分番組と10分番組に置き換える。

 

 

 

基礎英語2とあわせて 30分は変わらず。

 

 

 

 

 

中高生のための基礎英語 という基礎英語2の上位番組は 寝る可能性がとても高かったから、多読要素があるエンジョイシンプルイングリッシュと 英語の瞬発力を鍛える英会話タイムトライアルにしようと思ってる。

 

4月からも番組があれば  だけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平日の夕方・夜は また別の勉強。

 

 

 

 

朝 基本的なことや 余計なことをいれておけると

 

収納スペースが ごっそり増えて、しまえるものがしまえるようになる。

 

 

 

 

 

 

 

4月から小学生になるむすこにも

しっかりと朝の仕組みを埋め込んでいけるといい。

 

 

 

 

 

 

 

その方が あとが楽。