さ、本日もはじまりましたすずのきどこのきげんきのき
祝日です テンションあがりますね ぼくのテンションとは裏腹に 携帯の顔認証システムは教室に来ると不…
祝日です テンションあがりますね ぼくのテンションとは裏腹に 携帯の顔認証システムは教室に来ると不…
塾をひらいていると、子供たちがさまざまな姿をみせてくれます。 によっきにょっきと伸びていきます。 …
いよいよ小1。 昨日はお父様も見に来てくださいました。 時計の読み方、百ます計算、漢字、筆算。…
小1の前に、言わせてください。 すずのきの中3、まだ部活してる人が3人います。 二人は合唱部。 1…
高校生のとき、史上最年少で潜水士の資格試験に合格したいとうです。 人には言わずに学校を休んで受けた試験…
初回の単語テストをとばした中2と中3 2年前 2017年の3月に通いはじめた古株です。 本来…
中2。それは部活で引っ張る学年です。 ほとんどの部活で中3は夏前に引退しているはずです。 …
お次はどうでしょう。 中3はすごい人がおおすぎて、誰を紹介したらいいものか。。 V…
小6のスーパーガッツくん。 金曜日に文章題のなおしが甘かったので、塾長にとっちめられました。 なんせ、…
ちょー時間短くなる。 これ音声入力って、感動だね。 この良さを知れたただけでも、ホーム…