どれだけたくさん勉強したらいいのかね

 

 

 

 

上には上がいるからね

 

 

 

 

 

覚えられないなら、勉強するしかない

 

 

 

 

解けないなら、勉強するしかない

 

 

 

 

単純なことだよね。

 

 

 

 

 

覚える力がないなら、覚える力をつけるしかない

 

 

 

 

 

脳の回路を めきめき増やすしかない

 

 

 

 

 

足りないなら

 

 

今から増やすしかない。

 

 

 

むすめ6歳は毎日 平均1.5~2時間は勉強してるよ。それを何年も何年も積み重ねてくんだよ。ここ2年、欠かしたことはないよ。体調不良の日も、旅行に行ってる日も。大きな声ではいえないけれど、ぼくが帰ったときに勉強していることも別にめずらしくないよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

頭が良くなる近道は たくさん頭を使うこと。

 

 

 

ずっとやること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息抜きが大切とか、リラックスが大切とか、自分の歩幅でとか言う塾の先生に、ぼくは負ける気がしない。

 

時間以前に、まず、仕事の質や達成意欲・やりきる力で負ける気がしない。

 

人が息を抜いてる時間に、成果を優先してるからね。

 

ふつうの人に負ける訳ないじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒の勉強も 同じこと。

 

偏差値70は、とんでもない勉強量をこなすんだよ。

 

65もそう。ふつう ではないよ。

 

どのくらいやってるかは、端からは わからないだろうね。

 

積み重ねだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝ちたいなら、まずは人の倍くらいは こなさないと。

 

 

 

 

倍の時間じゃないよ

 

 

倍の量ね。のんびりやってるようじゃ話にならない。

 

 

学力は、積み重ねの上に成り立ってるからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やってもやっても覚えられない。

 

 

話は、まずはそこからはじまる。

 

 

 

 

 

 

 

何が言いたかったんだっけな-

 

 

 

 

 

勉強を続ける人には、いろんな壁がやってくるんだけどさ

 

 

 

 

 

 

 

覚えるまで、勉強する。

 

当たり前のことだよね。初歩だからね。乗り越える人は半分もいないけど、初歩であることには違いないから。

 

 

人が遊んでるとき、休んでるときに 頭を使うのも初歩だからね。天才じゃなきゃ、差はつかないよ。

 

 

 

 

多少頑張るのなんて、当たり前のことだから。

 

勉強ができるようになりたいならさ。

がんばらないでできるようになる勉強なんて、高校じゃまるで通用しないよ?

 

 

 

ちがうのかな? 

 

 

 

平均点でいいならなにも言わないけどね