いまの小6英語は

 

 

 

フォニックスを学び

 

小学英語のテキスト2冊×2周をはさんでから

 

中1英文法を学習している。

 

 

 

進度はバラバラ。

 

↑上の写真は 1ヶ月前の小6の記録簿。

 

 

 

 

2020で 小学校の英語教科書は激変したんだけど

 

なんせ2020だったから

 

小学校の授業は

 

「かんたん」

 

だったんだって。

 

 

 

ほんとは 未来形も過去形も

canも 不定詞も入ってたんだけどね…

 

 

 

 

 

新中1の英語は

 

恐ろしい差がうまれると思ってる。

 

 

 

 

ぼくが 小5の算数で感じる

生徒たちの学力差

 

 

新中1の英語で 

 

中学校の先生方はたっぷり感じるのではなかろうか。

 

 

2学期あたりには クラスの中で学習していることが違ってても 全然おかしくないよ。

 

 

 

むしろ中学も新教科書になって、がぜん難しくなるから そうしたほうがいいかも。

 

 

 

 

 

 

おっとっと

 

 

公教育についてじゃないね、すずのきについてだね。

 

 

小6の英語は、遊び要素はなく中1の英語学習を進めてる。文法主体。

 

 

すずのきでオンライン教材もつかいつつ

小4から強化してきた2人は

 

英数で強いスタートをきると思う。

 

 

 

 

それに続く子たちが 何人もいる。

 

 

 

 

学年のカラーによって違うんだけど

 

この子たちの先頭2名は すでに

 

たくさん書いて、自分でまとめて学び進めてる。

 

 

 

1中2中での活躍が楽しみでアール